EL:029-873-0605営業時間:8:30〜17:30 定休日:土・日曜日

複写伝票(手書き伝票) 印刷

複写枚数やサイズ、色、ナンバーなど様々な形式の伝票を承ります

 納品書、請求書、領収証などの各種手書き用の複写伝票は、自社の業務に合わせて作成することが事務作業の効率アップにつながります。また、社名やロゴマークなどを配置することで企業イメージ定着につながります。各種伝票の印刷は弊社にご相談ください。

伝票の種類、仕様

 納品伝票、請求書、見積書、領収証、日報、報告書など、ご要望通りの形式で作成いたします。
 サイズや複写枚数もご要望通りに作成できます。 また、穴あけ、ナンバーリング、減感印刷(部分的に複写しない場所をつくる)、多色刷りや用紙の色・厚さなど様々なオプションでより機能的な伝票の作成をいたします。

 

一般的な伝票の形式(例)

納品・請求書

 サイズ:B6
 綴り:4枚☓25組
 内容:1.納品書控 2.納品書
    3.請求書 4.受領書

価格表(一例)へ

spacer
納品書
[拡大]

請求書

 サイズ:A4
 綴り:2枚☓50組
 内容:1.請求書控 2.請求書

価格表(一例)へ

 
請求書
[拡大]

領収証

 サイズ:A6
 綴り:2枚☓50組
 内容:1.領収証控 2.領収証

 
領収証-a
[拡大]

領収証(名入れ印刷)

 サイズ:200mm☓88mm
 綴り:2枚☓50組
 内容:1.領収証控 2.領収証

※予め地紋などが印刷されている領収証用紙に社名などを名入れ印刷するタイプ

 
領収証-b
[拡大]

 

上記の形式例以外にも、多様な形式がございますのでお問い合わせ下さい。

 

納品・請求書 価格一例

  • サイズ:A5版(210mm×148mm)
  • 製 本:左綴じ・2枚目以降にミシン目
  • 用 紙:N40 白(一般的な伝票用の感圧紙・うすめの紙)
  • 印 刷:黒1色片面刷り
  • 内容例(4枚複写の場合):1枚目/納品書控え・2枚目/納品書・3枚目/請求書・4枚目/受領書

※税込み価格


2枚複写×50組 3枚複写×50組 4枚複写×50組
10冊18,700 25,850 33,000
20冊22,138 31,350 41,525
30冊25,575 36,300 50,050
40冊29,013 40,700 58,575
50冊32,450 49,500 67,100
60冊35,970 53,350 72,600
70冊39,490 59,950 78,100
80冊43,010 63,800 83,600
90冊46,530 70,950 89,100
100冊50,050 78,650 94,600

 

  • サイズ:B6(182mm×128mm)
  • 製 本:左綴じ・2枚目以降にミシン目
  • 用 紙:N40 白(一般的な伝票用の感圧紙・うすめの紙)
  • 印 刷:黒1色片面刷り
  • 内容例(4枚複写の場合):1枚目/納品書控え・2枚目/納品書・3枚目/請求書・4枚目/受領書

※税込み価格

  2枚複写×50組 3枚複写×50組 4枚複写×50組
10冊17,600 25,300 31,900
20冊20,625 30,250 38,363
30冊23,650 35,200 44,825
40冊26,675 40,150 51,288
50冊29,700 45,100 57,750
60冊32,560 49,940 63,030
70冊35,420 54,780 68,310
80冊38,280 59,620 73,590
90冊41,140 64,460 78,870
100冊44,000 69,300 84,150

 

明細請求書など 価格一例

  • サイズ:A4(210mm×297mm)
  • 製 本:上綴じ・2枚目以降にミシン目
  • 用 紙:N40 白(一般的な伝票用の感圧紙・うすめの紙)
  • 印 刷:黒1色片面刷り
  • 内容例(2枚複写の場合):1枚目/請求書控え・2枚目/請求書

※税込み価格

  2枚複写×50組 3枚複写×50組
10冊22,550 32,450
20冊30,388 42,961
30冊38,225 53,472
40冊46,063 63,983
50冊53,900 74,494
60冊57,420 85,006
70冊60,940 95,517
80冊64,460 106,028
90冊67,980 116,539
100冊71,500 127,050

 


伝票印刷お見積

 

伝票印刷の仕様について

  • 用紙:一般的な複写伝票には感圧紙が使用されます。感圧紙はノーカーボン紙ともよばれ、筆圧によって下の紙に複写させる用紙です。 上用紙・中用紙・下用紙と3種類あります。(4枚複写の場合は、上用・中用・中用・下用の順に重ねて1組とします。)
  • 用紙の厚さ:感圧紙にも数種類の厚さがあり、40・50・60〜などと数字で厚さのランクをつけています。40番が一般的な伝票の標準的な厚さです。上・中・下の用紙まちまちの厚さで作成することも可能です。領収証などは下用紙を60番や80番などの厚目の用紙を使用するのが一般的です。
  • 用紙の色:白、ピンク、ブルー、クリームの4色のカラーがあります。用紙の色も組み合わせは自由です。白は他の3色にくらべ安価です。
伝票用紙(CCP)カラー

※実際の色と異なる場合があります。

  • 減感(ゲンカン)印刷:部分的に複写させない部分をつくるために用います。(2枚目以降に)減感インキを印刷するとその部分は複写されなくなります。 (印刷可能面積は、紙面の1/4程度が上限です。)
複写伝票 減感(ゲンカン)印刷

左の例では、2枚目ではすべて複写されていますが、3枚目では部分的(減感印刷部)は複写されません。

  • ナンバー入れ:伝票に通し番号を印刷することができます。
  • 穴明け加工:1穴、2穴などの穴あけ加工をすることができます。
  • テープ巻き:綴じ側のテープは、から草柄や、黒のクロステープなどがあります。
複写伝票 テープ巻き

  1. ホーム   >
  2.  営業品目   >
  3.  複写伝票